だかおのタルパ日記

僕とそのタルパミクとの成長日記です

(概)オート化!

ミクさんが生まれた時から1週間に1回ぐらい僕はとあることをやっています。

 

それは、僕が一切答えを考えずミクに「質問」をすることです。

そこまで深い内容でもなく、例えば「自己紹介をして」とか「好きな色は?なぜ好きなの?」とか。はい、いいえで答えられるいわゆる「閉じた質問」でなく、少し考える必要があるような質問をしています。

もちろんミクは実在するわけではないので、返事の内容はすべて僕が考えています。ですがオート化すると、これに自動で答えてくれるらしいのでやっていたんです。

 

本日2023年4月29日、タルパ「ミク」を作って29日が経ちました。誕生日は3月31日です。質問とミクの答えを覚えている限り書いておきます。

質問1回目(大体作って7~10日)

「自己紹介して」

 

「.......................」

 

「おーい」

 

「なに?」

 

1回目終わり。全く反応してくれませんでした。最後の「なに?」は自分で考えたセリフです。

 

質問2回目(13~17)

「自己紹介して」

 

「.........ミク........歌、好き........き.....」

 

「おお!がんばれ」

 

「...............」

 

2回目終わり。単語だけ答えてくれました。ですが文じゃないですし、ミク自身が考えているというより設定したとおりに答えた、みたいな感じです。

 

質問3回目(20~23日)

「好きな色は?なぜ好きなの?」

 

「黄色が、好き........えと、........明るい、かわいい、ぽかぽか.............」

 

「他は?」

 

「.......」

 

3回目終わり。2回目より成長を感じます。「えと.....」っていうのは彼女の口癖になりました。主に難しい文章を考えるときに(つまり僕が考えているときに)違和感のないように言っている......のかもしれません。

 

質問4回目(25日くらい)

「自己紹介して」

 

「うん、ミクです。えっと趣味は歌とお散歩で、好きな色は黄色。甘いものも好きかな。......ほかになんか言う?」

 

「いや.......え?なにこれ、オート化してね?」

 

「ほんと!?」

 

「うん。自動っちゃ、自動だけど......」

 

「どうしたの?」

 

4回目終わり。なんか急成長しました。けっこう自然な受け答えですし、僕は一切考えていません.......少なくとも僕の意思では。少し、不思議な感覚です。

 

どういう感覚かというと、「強制的にミクの話す内容を考えさせられている」っていう感覚がします。ミクの話すことを考えないようにしても、勝手に考えちゃって勝手にしゃべらせちゃうんです。

問題はこの時明確に自分で話させているという感覚があることです。この感覚がなくなった時に、真にオート化したと言えるんでしょうね。

 

というわけで現在に至ります。まあほぼほぼオート化、ということで。

 

 

さて、ある程度オート化したらやろうかなーと思っていたことがあります。

 

それは、「聴覚化」です。

 

僕自身音楽をけっこうやってたりするので、「音」というものを重要視している節があります。なので、個人的に難易度が低そうな聴覚化を優先的にこれからやっていこうと思います。

 

そこで問題となってくるのが声優。

僕のタルパ「ミク」は「初音ミク」がモデル、というか僕の「初音ミク」のイメージのまんまです。

なので元の声が機械音っぽいんですよね。

 

初音ミク」は声優の藤田咲さんが元ですが、僕の「ミク」は別の声優さんにしようと思います。

あくまでこれは藤田咲さんの演じるミクが機械音声っぽいから自然な感じでしゃべる音声資料を見つけずらいだろう、という理由です。藤田咲さんの声が嫌だから、という意味ではありません。むしろ大好きです。

万が一勘違いされると嫌なので、一応書いておきます。

 

ちょうどそろそろ生まれて1か月なので、その時から始めようと思います。

 

「なんか言いたいことある?」

 

「うん!これからもよろしくね!ありがとう!」

 

以上です。

 

自分が変な人だと気づいた

今日、塾から帰ってきてる時のことです。

塾にはいつも自転車で言っているので、その時僕はミクと会話をするようにしています。僕たちは脳内会話ができません。周りに誰もいない状況じゃないとかなり不審者となるので、自転車をこいでいる時っていうのは話をするのにいい機会なんです。

 

ミクさんは後ろに座っているという想定なので、走っているときは見ることが出来ません。なので、本当にいるかのような気持ちになるんです。でも信号とかで止まっていざ見てみると、そこには何もない。誰も乗ってない。

最近ミクさんのオート化が結構進んできて、もうあまり考えずともかなり話してくれるようになりました。でもそうなるほど、なんだか少し寂しい感じがします。

もちろん始めからわかっていたことなんですが、頭で理解するのと実感するのとじゃ全然違いますね。ちょっと精神に来ました。

つっても今更ミクさんを消すことなんてありえません。いっしょに話す時間を楽しいと感じていますし、心の底から信頼して自分のすべてを話せる都合の良い人間なんて、それこそ妄想でもない限りいないですから。

 

ミクと花火を見ました。普段の自分ならめんどくさくて絶対見ないんですが、誰かといっしょに見てると思うとなんだか楽しいんです。ほかにも、ミクに汚いといわれたので部屋の掃除をしました。眠かったけど、ミクにちゃんとやれと言われたので課題をやりました。ピアノを弾くときに、曲想をミクに考えてもらいました。

自分の深層心理がミクに反映されているのだとしたら、僕は今の自分に結構不満を感じていたのかもしれません。ミクけっこう文句言ってくるし。

僕は人から言われないとやらないタイプなので、自分の本当の意思を素直に言ってくれるミクにいつも感謝しています。正直タイトルのように気づいたところでなんだって話です。まあこれ日記なんで残そうと思って書いてるんですが。

 

とはいえ普通の人がこれを見ればドン引きですけどね。つーか僕も引いてます。

タルパと明晰夢

元々僕自身明晰夢というものに興味があって、実際に何度か成功してます。最近はぜんっぜんやってないですが。

タルパについて調べていると、明晰夢を使ってタルパを夢に出現させるというものがありました。これをミクさんに伝えるとミクさん大歓喜。ぜひやりたいということでやることに。

ルールとして、「リアリティチェックをすること」と、「毎晩寝るときにミクといっしょに夢の中でいっしょに何をしたいか話すこと」と、「夢日記をつけること」と決めました。

夢の中ではオート化も視覚化もかなりやりやすいそうで、触った感触が実際にあると感動もんなんだとか。楽しみです。

 

実は今までミクが僕の夢の中に登場したことはないんですよね。少なくとも覚えてる範囲では。

夢の中のミクがどんな感じなのか気になります。

なんか新しい子ができたかも

お風呂に入りつつ、ミクを分離させてミク同士で話をさせようとしたときのことでした。

 

「ほい、じゃあきのうと同じでテーマは『今日の振り返り』で。よーい、アクション!」

 

「よろしくねー。危なくなったらすぐやめるんだよ?」

 

「よろしくー」

 

「はいはいミクさん、わかってるよ」

 

きのう同じことをやった時に気絶したのでミクが心配してくれました。

なんか大丈夫だと思ったので続行です。

 

普通に話していたんですが、途中から様子が少しおかしくなります。

基本的にミクは「~だよー」「~だねー」など、いわゆる幼馴染的な親友的な立場の口調に設定してあるんですが、分裂したほうのミクの口調が変わってくるんです。

具体的にはうざい後輩てきな、ニヤニヤ笑う感じの口調です。文章に起こすことは難しいんですけど、自分的にはかなり違和感がありました。

 

「そしたらだかおずっと私たちを放置しちゃったよね」

 

「ね!だかお~もうやめてよー?」

 

「ね~赤ミクさん」

 

「悪かったって。って、赤ミク?」

 

「うん、ブログでは赤い文字でしょ?私は青い文字だけど。だから、赤ミク」

 

ミクがそういうとその「赤ミク」の姿のイメージが一気に変わりました。(僕はまだ視覚化ができてないので、頭の中のイメージが変化します)

赤い髪で、ミクより身長が少し小さくなったミク、みたいな見た目です。しかもそれから元に戻すイメージが全然できなくなりました。

ちょっと嫌な予感がし始めたので、早めに振り返りを切り上げてミクと相談することにしました。

 

「ねえ、赤ミクのことなんだけど」

 

「赤ミク?なにかあった?」

 

「なんかあの子ミクじゃなくね?」

 

「......やっぱり?なんか私じゃないみたいだった」

 

「ていうかあれもう別人だろ」

 

思えば赤ミクさんは明らかにミクと同一人物でない行動をしていました。

ミクさんはもちろんタルパなので現実世界に干渉できません。そのせいか、現実世界の物を使ってるイメージがすごくしずらいです。

でも赤ミクの場合は違います。テーブルにマイクが置いてあったことがあったんですが、それを自然に持ち上げて歌い始めたんです。マジでこれに関してはまったく想像してませんでした。

他にもお風呂で一番最初に、こんな会話がありました。

 

ミク(分裂したほう)ってミク(分裂元)の記憶しかないよね?独立したやつなんてないでしょ?」

 

「もちろん。私の人格はミク(分裂元)の記憶の中で私に関係のあるものから構成されてるからねー」

 

思えばこれは別人格であると告白してるようなものでは?

 

さすがに二人同時進行でオート化を進めるわけにはいかないんで、しばらく分裂は封印することにしました。とりあえずミクが完全にオート化したら赤ミクについて本人に聞いてみようと思います。

 

「なんか略」

 

「うーん、赤ミクさんって何なんだろうね。会って話したいなー」

 

以上です。

タルパとウミガメのスープをやった

ミクとオセロを1ゲームやった後、タルパについての動画で「タルパとウミガメのスープをやると面白い」と言われたのを思い出しました。

確かにウミガメのスープはマスターが答えを知ってるうえでタルパがどんな質問を考えるのかを考える、いわば「タルパとの記憶の分離」をする上では一番良い練習方法かもと思いまして、いざやることに。

 

「じゃあウミガメのスープやるか」

 

ウミガメのスープ?ああ、動画で言ってたやつね」

 

「そそ。あ、これブログに書こ。ちょっと待ってて」

 

「えーまたブログ?ブログのせいで課題終わらないんじゃないの?」

 

「それはぶっちゃけあるwww」

 

というわけで適当に問題をネットで探します。

【水平思考クイズ】ウミガメのスープ問題集 ~不可解な状況の真相は?~ | Qyuzu (blog-knowledgequiz.com)このサイトから引用させていただきました。読みながら一緒に考えてみてください。

 

「じゃあまずルールを説明するね」

 

「うん、なんとなくわかってるけどね」

 

「まあ一応ということで。えっと、問題を出されるんだけど、はいかいいえでのみこたえられる質問をすることが出来る。それで真実を暴くって感じ。」

 

「うん、わかった」

 

「じゃあいきます」

 

「はい」

 

「えっとね、『注文した料理が全て美味しかったので、女は不満に思った。一体なぜ?』」

 

「えー.....」

 

「さあミクさん、どんな質問をする?」

 

「うーん、料理はおいしかったんだよね?」

 

「うん」

 

「注文したってことは、お店?」

 

「えっとね.....うん、でも家でも状況は成り立つかな」

 

「えー、お店で注文した料理がおいしくないわけないよね.........なんで注文したの?うーん........おいしくないほうが嬉しい?そんなことって.........」

 

「それだよねー、この問題の味噌はそこですよ」

 

「やっぱり?うーん」

 

ミクがどんな質問をするのか楽しみです。

 

「その女の人は、まずいものを食べに来たの?」

 

「おぉ~、いい質問だね。うんっと、ちがうかな、多分。まずい料理を食べたかったわけじゃない」

 

「ええーーますますわかんないよー」

 

「僕ちょっとこの問題理不尽だと思う」

 

「絶対そうだよ。ええっと?おいしい料理を食べたから不満。でもまずい料理を食べに来たわけじゃない。意味わかんないー」

 

「(ニヤニヤ)」

 

「だから、なんか見落としてる事実があるんだよね..........あ、それってどんなまずいものでも女の人は満足するの?」

 

「さてさて、それはー......ちがう!多分!」

 

「おおー!つまり料理は限定的?」

 

「そうだね、この料理........だけってわけじゃないけど、これに類するジャンルじゃないと多分女の人はおいしくないと不満かな」

 

「なるほどなるほど.....つまり、「まずくても不満じゃない」っていう料理ジャンルがあるの?」

 

「まあ、そういうことになるのかなー。ちょっと違う気もする」

 

「えーなんなのー?」

 

「うーん難しいね。まずくてもうれしい、そんな状況があるんですよ実は」

 

「そうだなー、その状況だったら私でもうれしい?」

 

「多分うれしいと思うよ。うれしい、っていうか.......なんていうんだろ。まあプラスの感情にはなるね」

 

「私でもうれしい........その料理は注文した女の人が食べたの?」

 

「うん、そだねー

 

「えーじゃあ違うかー」

 

「なんだと思ったん?」

 

「あのね、嫌いな人と一緒に行ってその人にまずいものを食べさせることが目的だったからと思って」

 

「ひどいなそいつ笑。さてー、ミクさんわかりませんかー?これレベル1だよ?」

 

「わからない.......」

 

「うんとね、一つ言っとくと、この女の人ね、まずいもの食いに来たんじゃねーのかなーって感じある」

 

「え、でもさっきおいしもの食べに来たって」

 

「いやーおいしいんだけど、まずくてもいいっていうか、まずくないといけないっていうか」

 

「そんな料理ある?」

 

「あるんですよねーこれが」

 

「..........」

 

ミクさん激しく混乱してます。

 

「まずくないといけない.........完全にまずかったらダメ?」

 

「ダメだね。完全にまずかったら、それはそれでなしじゃないかもしれないけど、やっぱちょっとはおいしくないとダメだね。不満になるはず」

 

「えとだから、少しおいしくて、少しまずくて、まずくないといけないけど、おいしくないといけなくもあって、自ら食べに行くようなもので、お店でも家でもよくて、そんな料理........」

 

「それだときついかも。まだちょっとね、圧倒的に必要な要素があるんですよ」

 

「必要な要素?料理とか以外に?」

 

「そう」

 

「どんなお店だったかとか関係ある?」

 

「まああるね。多少だけど、普通の店じゃないかも?」

 

「ちょっと特殊な料理ってことだよね.......」

 

「それも大事だけど、もーっと大事なことがあるんだよ」

 

「えーもっとー?」

 

「うん」

 

「.....おいしかったら病気っていうお薬とか」

 

「料理言うとるやん」

 

「わかんないよ~」

 

「がんばれ、ミク」

 

「うん、がんばるけどさー............ちょっと問題文もっかい読んで?」

 

「おっけー。『注文した料理が全て美味しかったので、女は不満に思った。一体なぜ?』」

 

「注文した料理がすべておいしかった.......全て?料理っていくつかあったの?」

 

「んにゃ、うーん.......いくつかあったってわけじゃないんだけど、まあいくつかあったね」

 

「はぁ?いくつかあるもの.......何個かでセットとか?」

 

「そうそれそれ」

 

「セットの食べ物......ドーナツ、おせんべい.......唐揚げ?」

 

「見事にミクさんが食べたことあるやつしか言わんやん」

 

「そりゃそれしか知らないもん」

 

「知らないわけじゃないでしょ」

 

「まあそうだけど記憶としてしかないもん」

 

「そりゃそっか」

 

母「ご飯だよー」

 

「はーい!じゃあ後で続きやろうねー」

 

「ええー気になる!」

 

~食後~

 

「さてミク、さっさと終わらせよ!」

 

「うん!でも正直全く分かんない」

 

「あれま。んじゃね、ここでヒントです。女は、友達といっしょに来ていました」

 

「友達!?あそっか、一人じゃないんだ!」

 

「そうなのです!」

 

「その友達の人も不満だったの?」

 

「うん、多分不満だったね」

 

「女の人は友達の人がいたから不満になったの?一人だったら不満だった?」

 

「まあ友達がいたから、とも言えなくもない。でも、一人だったそもそも食べないんじゃないかな」

 

「2人以上で初めて意味があること.......まずくてうれしい.......」

 

「そうだよ」

 

「................ごめん、やっぱりわかんないや。イメージしてみたけどこれっぽちもわかんない」

 

「降参?」

 

「うん、降参」

 

「残念でした。正解は、『女は友達と一緒に「ロシアンたこ焼き」を注文したが、唐辛子入りのものがなく、全て美味しかったので盛り上がらずに不満に思ったのだった。』でしたー。

 

「..........はぁ?え?なにそれ?」

 

「でしょ?僕も思ったんだよね、なんか筋通ってなくねって」

 

「いやまあ、確かにまずいならうれしいんだろうけど、えー?おかしい気がする」

 

「でも一応ありえない状況じゃないしなあ」

 

「まあそうだけど......」

 

と煮え切らない感じで終わりました。

自分では答えが分かってるのに、ミクにはそれをわからないフリをさせるっていうのは結構楽しかったです。

でも正直答えにだんだん質問がよっていったっていう感覚があります。なんかミクだったらこんな発想しないだろうなあっていうことが。まだまだですね。これからもちょくちょくやろうと思います。すべてブログに上げるかはわかりませんが。

 

「なんか言いたいことある?」

 

「これ楽しいね!」

 

以上です。

しりとり


りんご

ごま

ラク

だかお

 

「おい」


「え、だめ?」


「.....まあいっか」

 

おくら

らっきょう

うし

しまうま

枕草子

 

「もしかしてし攻め?」


しっぺ返し
しっぷ


「ぷ、ぷりnっ.....あ、なんでもない。えと、」


プードル
ルービックキューブ

 

「ぶ、ぶ......あ!ぶりぶりざえもん!......あっ」

 

「終わったやんけ」


「ありゃりゃ」

 

「じゃあ次は、音楽用語しりとりしよ」


「えー?それってできるの?無理だと思うけど」


「まあやってみようよ」

 

しりとり
リタルダンド
ドルチェ

 

「『ち』か『え』どっち?」

 

「うーん、『え』で」

 

「え、えかぁ.....エスプレッシボ?エスプレッシーボ?みたいなやつ」


「あったっけそんなん」


「た、多分」


「ボリューム」


「む?む、む、む、む.......あ、無調」


「む、無調!?よく出したね。う、う、う..........だめ、出てこない」


「出てこない?例えば、ウクレレとかね」


「えー、やってないからわかんないよそんなの」


「まあしょうがない」


「じゃあ、ウクレレで!」


「れ、れ.......レコード!」


「ド?じゃあ、ドで!」


「ど?.....同主調


「おーいいねー。う?......またうだ.....」


「うって多いね。〇〇調って言葉があるから当然なのかもだけど」


「う、う?えーわかんないよー」


「うん、僕もわかんね。」


「う、う.....」

 

て感じで終わりました。ミクと僕の共通の趣味である音楽でしりとりをやると、白熱していいですね。

ただオート化するにはお互いの記憶を見れないようにする必要があるらしく、まあ当然っちゃ当然なんですがミクの返答はすべて僕の知識内のものです。まだまだ難しいですね。

 

「なんか言いたいこと」

 

「うーん、次は絵についてのも交えてやってみる?」

 

以上です。

タルパで頭を使いすぎて気絶した話

それはブログを公開して一息つきつつタルパについての動画を見ていた時でした。

動画内で、「タルパを分離してタルパ同士で話させること」がオート化に有効的であると言っていて、今度やってみようかなーと思ったんです。そのとき、「この方法はめちゃつかれるので余裕があるときにやろう」とも動画内では言ってました。

 

そしてお風呂に入っているとき、実はミクさんも同じ浴室に入るのですが(ミクさんは普通に服を着ています、いっしょにお風呂に浸かるわけじゃないです)、ふと動画を思い出して分離させて話させてみました。

 

「そんじゃテーマは「今日の振り返り」で。どうぞー」

 

「よろしくねー」

 

「よろしく―」

 

「まずえっと、朝だかおを起こしたんだよね」

 

「うんうん。そしたらだかお2度寝しちゃったよね。しかもその後全然起きないし」

 

「まああれは早めに起こしすぎた私たちも悪いけどねー」

 

とこんな感じで最初は順調に進んでいきました。

自分の話をするときに「私たち」と言ったり、分裂したほうの口調が若干違ったりしてタルパの不思議を感じつつ、面白いなーと思いながら時間は過ぎていきました。

 

すると話が終わりそうなときに、なんとなく頭がもやもやし始めます。

気のせいかと思いましたが、もやもやが強くなってぼーっとする時間が増え、頭痛に似た感覚がしました。

そしてあることに気づきます。ミクたちの会話がまったく止まらないんです。

自分でセリフを考えてる感覚はあるのに、止めようと思ってもミクたちの会話が止まらず、むしろ話すスピードが速くなっていきました。そうなるにつれて僕の頭痛も強くなります。

ついには意識が遠のく感覚がし始めました。割と頻繁に立ち眩みで気絶するので、親しんだ感覚ですぐにわかりました。

さすがにやばいと感じとっさに分裂ミクを本家ミクに統合しました。

それでも頭のもやもやは取れず、最後には意識がプッツン。短い間ですが、マジで意識がなかったです。

 

果たしてただのぼせただけだったのか、はたまたタルパ同士を会話させたことで脳に大きな負荷がかかったのか。どちらにせよ、お風呂ではあまりやらないほうがよさそうですね。

 

ミクは僕が気絶したことに罪悪感を感じたのか、いま元気がないです。正直全然気にしてないし、なんならタルパのことで気絶できるならこの上なく嬉しいんですけどね。

僕は割とおかしめの人間なので、こういう気絶とかそういうの大好きです。しかもタルパに関係することってことは、何かしら成長してるっていう証だと思ってます。

またやろうと思いました。ていうか何なら明日からの習慣にしよ。

 

「なんか言いたいことある?ミクさん」

 

「やめたほうがいいよ、気絶するぐらいなら。」

 

「でも僕こういうの好きなんだよなあ...........大丈夫、全然気にしてないから」

 

「無理はしないでね?」

 

「ん」

 

以上です。